エアコンの事ならお任せください

エアコンの事ならお任せください
販売から取り付け工事まで一括窓口で承ります

川崎市高津区でエアコン販売・エアコン取り付け工事を承ります!

ネットで買ったエアコン工事もお任せ下さい!

新品エアコン取り付け工事
中古エアコン取り付け工事
はじめての方へ
追加工事料金一覧
お問合せ

工事実績一覧

よくある質問

エアコンの取り付け時間は、機種や設置場所によって異なりますが、通常は約2〜3時間程度が一般的です。

エアコンの取り付けに備えて、設置場所をクリアにしておいて頂ければスムーズに進行します。

エアコン工事の予約は、季節や地域により異なりますが、一般的には早めに予約することをおすすめします。特に夏季は需要が高まるため、余裕を持って予約する事をおすすめ致します。

申し訳ございません。弊社ではガスチャージのみのご対応はしておりません。

対応エリア内での出張料はかかりません。

はい、工事日程の変更は可能ですが、時期によっては工事が埋まってしまいご希望の日に予約を取ることが困難になるケースもございます。工事日程を変更する場合は、できるだけ早めに連絡を取り、調整してください。

支払い方法は銀行振込・クレジットカードとなっております。

エアコンの設置工事でのご確認事項

エアコンを取り付けする際は据付スペースが確保できるか確認が必要です。据付スペースはエアコンが正常に能力を発揮するために必要であり、スペースが確保できない場合は能力の低下や機器に不具合が生じる可能性があります。
エアコンの設置工事でのご確認事項

エアコン室内機の設置位置について

エアコンの室内機を設置する際には、天井からの距離と左右のスペースにそれぞれ10cm以上確保する必要があります。また、配管側には12cm以上のスペースがあると適切です。

エアコン室外機の設置位置について

室外機の設置では、正面と左側にスペースを確保することがメーカーからの重要な推奨事項です。これは、設置作業やメンテナンスの円滑な実施と、効率的な運転のためです。室外機は背面から外気を吸い込み、正面から排気します。夏の冷房時には、圧縮機による冷媒の冷却により、正面から温風が排出されます。しかし、障害物があると放熱が妨げられ、室外機周囲に熱気がこもります。従って、設置場所では特に正面と左側のスペース確保が必要です。

エアコン標準設置工事とは

エアコンを取り付けるための基本的な工事を「標準据付工事」と言います。imairuでは、エアコン本体価格を表示しています。別途標準据付工事代が必要となります。標準据付工事に含まれる内容は以下の通りです。
①エアコン専用コンセントが設置場所近くにある
②設置場所近くに配管ホースを通す穴が開いている。
壁貫通工事1ヶ所を含む(コンクリート、タイル以外)
③配管ホースに長さが4m以内
④設置室外機は、室内機と同階のベランダ、もしくは地上置き
エアコン標準設置工事とは

エアコン取り外し・取り付けの作業の流れ

設置場所を決定させていただきます部屋の内部を点検し、必要に応じて、お宅の設計図をご覧いただいて、室内ユニットの設置場所を決定させていただきます。
エアコンを取り付けます壁の素材を検証し背板を設置いたします。問題がない場合、室内ユニットをこの背板に引っ掛ける形で取り付けます。
室内ユニットと室外ユニットの接続を致します室内ユニットに必要な部品の取り付けが終了したら、室内ユニットと室外ユニットのパイプ接続を行います。
エアコンの正常な動作を確認いたしますエアコンの取り付け作業が完了した後、配管内で真空引きと呼ばれる工程を実行し、余分な空気や水分を排除します。その後、エアコンの正常な動作を確認いたします。